大企業よりフリーランス

f:id:Right9kQ:20201119105914j:plain

こんにちは、たかなべです!

 

近年、フリーランスとして働く人が

増えてきていると思います。

 

僕もフリーランスで働きたいと思っています。

 

今回は

この

フリーランス

について話していきたいと思います!

 

 

時代

f:id:Right9kQ:20201119110015j:plain

1950年代

日本は高度経済成長期という

景気がいい時期がありました。

 

当時、三種の神器といわれた

家電が登場し

作れば売れるという世の中でした。

 

これは冷蔵庫や洗濯機という

生活に欠かさない物及いままで

普及していなかったので

お店に置いてあるだけで売れる時代でした。

 

しかし、今は違います。

どこの家庭にもあると思います。

そこで、テレビが4Kになったり

自動録画がついたりなどの

アイディアや特徴を付けて

販売しています。

 

最近よく耳にする

多様化」という言葉があります。

これはビジネス界でも

いえることなんです。

 

多様化しすぎて

デザインや機能はもちろん

長期的に売り上げを立てるには

ずっと買ってくれるファン

つくらなければいけなくなっています。

 

企業は信用だったり、広告だったり

様々な方面からファンを獲得するために

必死になっています。

 

それでもこの

フリーランス

に勝つことはできません。

 

 

フリーランスの強み

f:id:Right9kQ:20201119110232j:plain

フリーランスの強みは

個人でビジネスをしているので

大企業の出している製品の隙間を見つけて

ビジネスを展開できるということです。

こうしてニッチな市場つかみやすいからです。

 

ニッチな市場は基本的に

競合他社がいないので

簡単に売り上げを立てることが出来ます

 

そこから市場が大きくなれば

こっちの勝ちですね!

時期が早い方が信用も高いので

競合他社が現れても

その先も売り上げを立つことが出来ます。

 

また、フリーランスと大企業の違いは

フットワークの軽さです。

 

大企業が事業を展開するときは

リサーチ → 商品開発 → 販売までかな期間がかかります。

なのですぐに軌道修正ができないのです。

 

その分、フリーランス

すぐに軌道修正ができるんです。

 

ファンを作るという点でも

フリーランスは強く

 

例えば

今人気のYouTuberですが

とてもすごい数のファンですよね。

 

YouTuberのいいところは

ちょうどいい距離感だと思います。

 

親近感のわく部分もあるけど

画面の向こうだから届かない距離という

ファンができるにはちょうどいい

距離感だと思います。

 

 

利益率

f:id:Right9kQ:20201119104741j:plain

そして最後に利益率の問題です。

 

大企業に就職しても

働いた分がすべて自分の給料として入ってくるわけでは

ないですよね?

 

それに対し、

フリーランス

自分が稼いだ分

そのまま自分の手元に入ってきます

これがフリーランスとして働く人が

増える理由として結構あると思います 

 

 

最後に

 

今回は大企業とフリーランス

違いを説明しながら

なぜフリーランスがいいのか

を話してきました。

 

フリーランスは安定するのが

難しいといわれていますが

フリーランスでも

基盤を固めてしまえば

安定させることはできます。

 

この記事がフリーランスを目指すきっかけに

なれば幸いです!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました~